『セカンドポジション』の女たちへ

セッション日程60分コースのみ追加しました。(30分延長可)

銀座レンタルサロンの内覧&契約後、90分コース(銀座サロン)も追加予定なのでお待ちください。^^

https://reserva.be/twinlei


私が『頭脳』と『ハート』の使い方が逆だったんじゃないの?

と気付いたきっかけは、ご自愛を世に広めている小原綾子さんのブログです。


感情を感じるって無理~!感情なんてわがままなだけだし。『死』ねばいい。

ってところから始まったのですが、綾子さんの生き方に惹かれたため真似してみたのが始まり。

その時にはスピリチュアルを生業として生きていたので、正直『セッションでは負けない!』みたいなプライドもあったし、ツインレイって特別!みたいな思いもありました。

※もちろん今もセッションにプライド持ってやってますよ。^^


でも、とにかくブログが刺さる刺さる。

昨日更新されたブログも、クライアントさん全員に読んで欲しい。

もちろん自分も戒めました。


「セカンドポジション」の女たちへ。

特に

『自分が自分を本命らしく扱っているか??』

っていうところに尽力しない女は

セカンドどころか

サード以下の扱いをされてしかるべきだからね!


というところなんて、首がもげるほど『そうそうそうそうそうそうそうそう』って頷いたからね。

特にツインはそれが顕著に現れる。

彼が私を大切にしてくれない…って悩む人は、もれなく自分で自分を大切にしていません。


何を根拠にって…私がそうだし、私のクライアントさんもそう。

そしてクライアントさんの半分は男性ですが、みんな口をそろえて言ってます。

『尽くされると萎える』って。


ハートって本当にわがままなんです。

『○○って感じたい♡』って常に言ってる。

その願いをかなえてあげるべく尽力していない人は、彼がその願いを叶えてくれるわけないんですよ。

いつもいつも自分で自分のハートを満たしているから、彼がそれ以上の働きをするの。


男って妥協している女には妥協案しか提示しません。

わがまま言われるから『ほんとわがまま』とか言いながら叶えてくれるんですもの。

というわけで、今日もしっかり自分のハート見張っていきましょう♡

Twinlei 羽柴 香苗

自分の心を本当に大切にしたらどうなるの?ということを実験中です。 時には大切な人との別れを経験しながらも、自分に嘘はつかないように。 ツインレイとの出逢いを通して学んだことをアウトプットしていきます。 お仕事ではセッションを生業としているので、クライアント様からの相談に答えたことも時々UPします。

0コメント

  • 1000 / 1000