『彼が○○してくれない。』
よくあるご相談の1つです。
・LINEを読んでくれない
・既読しても返事をしてくれない
・直前までデートの日程を決めてくれない
・気持ちを伝えてくれない
など。
気持ち分かりますよ。
私も昔は不満だらけで『なんで〇〇してくれないの?!』なんて詰め寄っていたものだから。
でもね、自分が彼の立場だったら、いつも不満ばっかりの人とデートしたいですか?
口では好きとか言うけど会えばダメ出しばっかりの人を信じられますか?
↑こういう話をすると
『でもね。先生。だから私は彼に返事の催促をしたことはないし、デートの時はニコニコすることを心掛けています。』
と言われることがあります。
分かる~。(笑)昔の私~!
・仕事が忙しい彼を理解して良い子で待っている私
・疲れている彼を気遣うことが出来る従順な私
いつかそんな私に気付いてくれて彼が変わってくれるはず!
って思ってました。
でも残念ながらそういう ”あざとさ” って潜在意識を通じて彼に伝わってるのよね…。
彼はそんな女に『申し訳ない』とは思っても『魅力的な女だな』とは思わないケースが多いんじゃないかな。
仮にあざとさが伝わっていなかったとしても、『ほったらかしにしても良い女なんだな~。楽だな~。』って思われてしまうだけかも。
じゃあどうすればいいの?!
ってことだと思うのだけど、これはその人の段階にも寄るからブログでのアドバイスが難しいところではあるのだけれど…。
1、不満や不安を感じ切る
2、彼は私のことが好きだということにする
3、そんな彼の行動が好みか否かということだけを見る
こんな感じです。
彼の気持ちなんて考えても分からないし、だったら自分を好きだということにして、その上でこういう行動をしている彼を可愛いと思うのか、それでも許せないと思うのか、そこが大切!
ただ、感情を感じ切ることをしておかないと、なかなか2に移行出来ないかもしれません。
感情感じ切ってもまだなんか不安っていう場合はチューニングやタロットカードのメニューもオススメ♪
1~3の流れがよく分からない人はLINE@で相談も承ってます。
よろしくお願いします。^^
0コメント