ツインレイだったらいいな♪ツインレイとの愛が1番素晴らしいツインレイと出逢えば全てが満たされるツインレイであれば一生愛し愛される↑全て間違いです。ツインレイとの愛も、他の誰かとの愛も素晴らしいし美しい私はツインレイと表現する愛も知っていますが、ソウルメイトと表現する愛も、ソウルファミリーと表現する愛も本当に素晴らしいし美しいと思います。好みの問題♪ツインレイは自分自身ですので、自分自身を愛しているだけ相手を愛することが出来ます。自分自身を赦せていなかったり憎いと感じている分だけ、相手への批判の感情が産まれます。狂おしいほど愛しているけれど殺したいほど憎い…というのがツインレイと言えます。そういう激しい学びが好きな人、もしくは自分自身を究極に愛している人はツイ...10Apr2020ツインレイ
私たちは結婚出来る運命ですか?鑑定をしていると、時々あるのが『私たちは結婚出来る運命ですか?』という質問です。10年以上この仕事をさせていただいて、色々なお話も伺いましたし、色々な学びのテーマも視させていただきましたが、誰とどのタイミングでどのように恋愛や結婚をするのか、ということに関しては、ほぼ決めて来ていないという場合が殆どです。というのも、魂の世界から肉体の世界に来る時に決めて来る運命というものは、台本があるわけではないんですね。『絆』について学ぼうとか、『年の差がある状態で恋愛感情を抱いたら?』ということについて学ぼうというような感じで、テーマがざっくりと決まっているだけなんです。その場でどのように考えてどのように行動するのか、ということについては決まっ...13Dec2019ソウルメイトの定義結婚ツインレイ恋愛
ランナーは本当はチェイサーを愛している?サイレント期間中のランナーの気持ちを教えてください。サイレント期間中、相手は何を考えているのでしょうか。 よく質問されます。 ・ランナーは「(本当は愛しているけれど)自分には釣り合わない」と感じて離れる という説があるみたいですね。 復縁を望む女子たちがこぞってツインレイに憧れてしまうのは、そういった説に夢を見てしまうからなのかと思います。 でもハッキリ言って、それが理由で離れることは多くないと思いますよ。 というのも殆どの人は自分が潜在意識で何を感じているのか分かっていません。 なので潜在意識下ではもしかしたらそのような思いもあるのかもしれないけれど、実際には「なんだこ...27Oct2019ツインレイ恋愛
覚醒の儀式【クンダリーニ】ツインレイの彼との過去世で印象深い出来事の1つに、龍神と巫女があります。彼が龍神、私が巫女でした。2人(体?)のエネルギー的交わりを利用して人々を覚醒させる役割があったようです。その少し前には龍神同士で産まれたこともありましたが、人と龍を繋ぐ役割の人がいた方が早いのではないか?という話になって、私が巫女になりました。※その時のことがあるので、今も私は彼の通訳みたいな立ち位置になることが多々あります。(笑)若い男と女で産まれ、その時と同じことをしたこともあります。その時は、共に祭壇に上がり人々の目前で性的交わりをするという儀式がありました。結局のところ龍神と巫女の時にやっていたエネルギー的交わりと同じことを肉体を通して行うだけですので...07Jun2019セッションメニュースピリチュアルワンネス統合とはツインレイ
ツインレイとのデートに想うツインレイの彼と出逢ったのは22歳の頃。それから幾度となくサイレント期間を越えて来ました。毎度毎度ただただ相手を、自分を「赦す」この繰り返し自分の中の凝り固まった「べき論」「男は女を養うべき」「愛があるならプライドを捨てられるはずだ。」「好きならとことん話し合うべき」などなど。今見るとゾッとするルールが盛り盛り。不要なマイルールを壊して、ズルい自分を赦して、ズルい彼を赦して…。そんな時を経て、ふと彼とのデート中に思ったこと。「いい男になってる♥♥♥」彼の表現の仕方が少し変わったというのもあると思うけれど、1番大きな変化は私の受け取り方が変わったこと。こんなに私のために尽くしてくれる男だったなんて全然知らなかった。知らなかったって言っ...01Jun2019統合とはご自愛ツインレイ羽柴香苗ログ
ツインの出逢いについてツインレイやツインソウル、一部のツインフレームの出逢いについて。人間は自分自身を愛しているということを体感する(思い出す)ために、わざわざ分離(肉体に入り繋がりを忘れて)から統合を目指しています。その統合を目指すきっかけの1つとして、ソウルメイトやツインに出逢い恋愛をしています。ソウルメイトであればその『きっかけ』は穏やかでありロマンティックな瞬間も多い場合が多いのですが、ツインとの恋愛の場合はその特徴から辛い叩き合いになることが多いようです。ものすごくつらいのに、ものすごく惹かれてしまう。他の人には『もうやめたら』と言われるし、自分でもそう思うけれどどうしてもやめられない。※ソウルメイトでも魂やエネルギーが似ている場合は、ツインの...06May2019ツインレイ恋愛
有名人の〇〇は私のツインレイでしょうか?「1度も会ったことがないけれど、私には彼がツインレイだと思えて仕方がない。妄想でしょうか?」というご相談よくあります。ソウルメイト鑑定の1割は有名人との鑑定というくらいよくあります。ツインレイは「光(の存在)」を共有しているのですが、その「光の存在」になる前の「光(大いなる源、宇宙、愛)」というのは全ての人と共有しています。その光の存在になる前の過程でも虹のようにいくつかのグループがあり、そこを共有しているケースもありまして、それを「ツインレイ」と定義することもあるようです。ご相談の多くはそのような方からです。でも先日本当にツインレイ同士という方を鑑定しました。1度も会ったことがない、これから先も会うかどうかも分からない、私は相手を...16Apr2019ツインレイ
書かれていることがサイトによって違う理由ソウルメイトやツインソウルなどについての定義や、いわゆる『見分け方』がサイトによって違うのには理由があります。※ソウルメイト系に限らず、スピリチュアル全般そうそれは・『光』や『魂』の世界には言葉がないから。・どうしても『偏見』『趣向』が入るからなんです。光や魂の世界に言葉がないのはご存知かと思います。よくある守護天使からのメッセージというのは、守護天使が送ってくるエネルギーを言葉に置き換えているということなんです。それを受け手側が勝手に『〇〇〇』と言っているだろう。多分。みたいな感じで解釈しています。受け手の偏見や趣向に影響されるのは分かりますね。私も出来るだけ偏見を入れないように見ていますが、100%入れないというのはこの世に生き...09Mar2019ソウルメイトの定義ツインレイ
ソウルメイト等の定義について(2)ソウルメイト等の定義について(1)の続きです。人間、霊、天使、神、精霊、鉱物、などなどなど…は、全て『愛』『光』と呼ばれるもので出来ています。と書きました。全てが『愛』『光』であるならば、何故、私たちは『愛』『光』であった時を忘れて、今人間として生きているのでしょう。答えは『その方が楽しそうと思ったから。』です。(笑)愛、光である時にはすべてが一つなので、当然いざこざは起こりません。ただそこに『存在する』だけです。つまり暇なんです。ちょっと電気質帯びてみようぜ~、みたいなノリで電気が出来、ちょっと重さ感じてみようぜ~、みたいなノリで重力が出来…たのかは知りませんが(笑)とにかく『愛』『光』としてそこに存在するだけというのは暇だったか...26Feb2019ソウルメイトの定義ツインレイ
ソウルメイト等の定義について(1)ソウルメイト、ツインレイ、ツインフレーム、ツインソウル色々あるけど、どういう意味?という方も多いと思います。言葉はしょせんラベルなので、これは前提の定義次第で見解が異なるというのが正直なところです。例えばイノシシをブタに分類する人もいますね。優しさとは何か?というのも人によって見解が分かれるところだと思います。合っている間違っているではなく、自分の定義の問題です。なので今回は私の定義についてお話しますね!まず、前提の前提の条件として、肉体は器です。その器に入るのは魂(ソウル)と呼ばれるものです。そしてその魂に入るのは光(レイ)または愛と呼ばれるものです。肉体というのは、どこからどこまでが自分でどこからどこまでが他人かというのはハッキ...26Feb2019ソウルメイトの定義ツインレイ
ツインレイが2人以上いると言われたのですが…『私にはツインレイが2人以上いると言われたのですが…』という質問がたまにあります。『ツイン』というのは2という意味ですよね。もし三人だとするならばトリプルレイということになり、そもそもツインレイとは呼ばないのではないかなと思います。また『同性がツインレイと言われました。』というのもたまに聞きます。ツインレイは普通、男性的なエネルギーと女性的なエネルギーに分かれます。肉体的にも男性と女性である場合が多いです。※見たことありませんが例外も存在するかも。ツインレイの場合、二人のエネルギーが混ざり合う時に発生する強烈なエネルギーは、地球全体を統合へと導きます。(これがツインソウルと決定的に違う点です。)それは男性的なエネルギーと女性的なエネ...26Feb2019ツインレイ
ツインの恋愛は何故壮絶かツインソウル、ツインレイ、ツインフレーム同様に言えることなのですが、壮絶な学びになることも多いです。ツインソウルは魂が同じ、ツインレイは光が同じ、ツインフレームは魂の形が同じのため、ご自身のテーマと言えるものが完全に同じ場合が多いからです。例えば片方に『告白して傷付くのが嫌だから、相手に告白して欲しい』というズルさがあるとします。そしてそのズルさが正当であるかのようなもっともらしい理由を自分で信じています。『男性から告白して来てくれるべきだ。』『私のことが好きならプライドを捨てて告白して来てくれるはずだ。』など。そして潜在意識化で相手を告白に向けてコントロールしようとします。ソウルメイトであればそのテーマはとっくに乗り越えている相手...25Feb2019ツインレイ恋愛